任天堂とDeNAが提携ですかー。
いや、否定的な意見は特にありません。
ゲーマーを自負していた自分もよくわかってるんです。
ここ数年は、家庭用機よりスマホでゲームしている時間のほうが長いんですよ。
据え置き機より手軽なDSが流行り、DSよりも誰もが持っているスマホのゲームが流行る。
しかも、基本無料。
ゲームに限った話ではないですが、色んなモノが多様化してそれだけというものは成り立たなくなってきている。
いかに手軽に、身近にあるか。 時間を、お金をかけずに「とりあえず」の物があるか。
そして大体は、その「とりあえず」のもので満足できてしまう。
その「とりあえず」の質が上がってきているから。
暇つぶしのレベルのものなんて、そんなんでいいんですよ、普通は。
とはいえそれで本物がなくなってしまうのはつまらないので、とりあえずでお金稼いで本物を作って欲しい所ですね。