←前のページ-- ||
■急に休み
2020,02,27, Thursday
コロナウイルスが思った以上に深刻な問題になってきまして。
息子様が急に連休に突入しました。 これ、ウチはまだいいけど共働き家庭とか、大変だよなぁ・・・ とりあえず4日までらしいけど、どうなるかは怪しいもんですね。 そして、鈴木知事はこの辺のアピールが上手ですね。 政治家としては大事だとは思いますが。 とは言え、子供だけ休みになったところで、感染が止まるとは思えず。 ひとまず学校のせいになるのが回避された、ぐらいにしかなってませんねぇ。 各種イベントも続々中止になっていますが、それでもなぁ。 なかなかに難しい問題です。 |
2020,02,02, Sunday
先日誕生日を迎えた息子様を祝うべく、外食へ。
中学生になってからというものの、食べる量はそれなりに一人前になってまいりました。 相変わらず縦方向に栄養が回っているせいか、細いまんまではありますが。 嫁とシェアでちょうどよかった時代は今は昔。 すっかり育ったもんだなぁ・・・ |
■14歳
2020,01,30, Thursday
息子様、14歳の誕生日です。
もう、あれから14年か・・・年も取るわけですよ。 ということは結婚して16年ということはうるう年でオリンピックイヤーだ。 そんな年です。 今年は高校受験ですが、どうなんでしょうね。 3学期の成績次第で、色々決まるような気がしますが。 いまいち学力にムラがあるので、よくわかりませんわ。 |
2020,01,03, Friday
お正月といえばお年玉。
子供からするとそんなもんですが。 親戚づきあいも減り、年始の挨拶も少ない状況では、露骨にお年玉をもらえる先が減ります。 とはいえ、あげる方もあげる先が減ってきているので、若干の単価上昇は見られる気がしますがね。 まぁ、親が頑張るしかないか・・・ |
2019,12,13, Friday
息子にクリスマスプレゼントの希望を聞くと、ポケモンとのこと。
ポケモンねぇ。 今までうちにはなかった文化です。 まぁ、たまにアクションではない頭を使うゲームもいいのかな。 ・・・頭使うんだよね? やったこと無いんでわかんないんですけど。 いやほんと、見事に触れずに今まで来たなぁ、私。 シリーズ物はあとから手を出す勇気が出ませんね。 |
2019,04,05, Friday
息子様が中学2年生になりました。
中二病とか反抗期とか、あんまりなさそうな気がしますね。 一周回って、そういうのがめんどくさいという風に悟ってしまっているのが問題でしょうか。 ある意味早めに患って直ったほうが良いような気もしますがね(笑) とりあえず、学力をちょっと上げていただきたいところですねぇ・・・ |
2019,03,26, Tuesday
息子様の終業式。
とりあえず無事に1年を終えました。 いろいろと問題点はありますが、まずは無事で良かった。 あとは、もう少し成績が上がってくれれば・・・かな。 クラス替え、彼にとって平和だといいなぁ。 |
2019,03,19, Tuesday
息子のためにパソコンを買いました。
パソコン部だし。 型落ち中古のノートパソコンですけど。 1万4千円くらいのレッツノート。 よくよく考えたんですけど、下手にiPadとか買うよりも安いんですよ。 それでいて使いみちもいっぱいあるし。 まぁまぁそれなりに制限はかけつつ、勉強と趣味に使ってもらおうかなと。 流石レッツノート、通常使用にはなんの問題もないですね。 |
■誕生祝い
2019,02,01, Friday
息子様の誕生祝いに何を食べたいかを聞いてみれば、行きつけの焼鳥屋とのこと。
おおよそ年にそぐわない感じになったなぁ(笑) まぁ、実は安くていいんですけどね。 下手なLピザ1枚より安いですからねぇ。 月末は結婚祝いか・・・ |
■ネタ人生
2019,01,26, Saturday
体調を崩して熱を出したり腰が痛いとか言っている息子様。
インフルの検査をしに病院送りにしましたが、そこで言われたまさかの判定。 帯状疱疹。 ??? え、子供もなる病気なの? 調べてみれば、そこまで珍しいものではないようですが。 どちらかと言うと高齢女性の病気といった印象です。 腰が痛いって、表面的なものですかいな・・・ |