2012,11,23, Friday
クラブニンテンドーから、プラチナ会員向けのプレゼントの案内が来ていました。
久々だなぁ、プラチナ会員。 4種類の特典の中から、ゴールドなら1つ、プラチナなら2つ選べるみたいです。 とりあえずゲームとトランプ貰いましたよ。 もう少しでエキサイト猛マシンに届く、かな・・・ |
2012,09,09, Sunday
クラブニンテンドーのポイントがいくらか期限切れになるので、グッズを申し込んでみました。
ホントは1000ポイント貯めて「エキサイト猛マシン」が欲しかったのですが、なかなかたまりませんねぇ。 現状で635ポイント残ってるから、あと365ポイント。 うーん、厳しい。 |
2011,09,10, Saturday
最近特に、グリーだのモバゲーだのの中の人が大きな事を言っているのをちらほら見かけます。
個人的には全くプレイする気はないですが、存在を否定するようなことはいいません。 ゲームの性質としてはオンラインゲームの闇の部分、「人とのつながりによる泥沼」をうまく商売にしていると思います。 ただ、それが家庭用ゲームにおけるゲーマー層とかぶるかというと、そうじゃないんですよね、当然。 だから、どんなにソーシャルでモバイルなゲームが流行ったとしても、イコール家庭用ゲームの衰退にはならないと思います。 ゲームを趣味じゃなくて時間つぶしにプレイしている、そんな層が流れていくのでしょう。 商売としてはおいしいところだと思うので、パチスロで稼いでアニメ作るみたいにモバイルゲームで稼いで家庭用ゲーム作ってくれればいいんですよ。 今のうちに、ね。 |
2011,06,21, Tuesday
そういえば触れてませんでした、Wii Uについて。
まぁ、現段階では触れるまでもないんですが・・・ 今回のWiiではっきりしたことは、ハードとして面白いだけじゃダメってことですね。 それなりのソフトがやっぱり必要です。 制作費を考えると、ゲーム作る側もマルチプラットフォームを視野に入れることも多いわけですし、 その障害とならないぐらいのスペックとデバイスは兼ね備えておくべきですね。 というわけで、Wii Uはようやくその点では他に並んだ気がします。 個人的には家に大量にあるリモコン関係のデバイスが無駄にならなくて一安心ですよ(笑) |
2011,03,07, Monday
そんなタイトルの記事が話題になってました。
うん、基本的にオンラインゲームはソロでプレイしたい方です。 個人的な理由(ゲームによりけり) A.オンラインでしかプレイできないゲームだから B.パーティプレイが強制されることによる弊害 →まとまった時間が取れないとパーティが組めない →作業のためのパーティは味気ない →形式的な挨拶・暗黙の了解が嫌い →チャットが長引くと時間泥棒になる C.「誰かが同じ世界にいる」という雰囲気を楽しめれば良い こんな感じでしょうかね。 そもそもまともにプレイしたオンラインゲームは4つぐらいしか無いですけど・・・ 基本的に裏方体質なので、今はもう積極的に輪の中に入ろうとは思いませんね。 時間とエネルギーが必要なことですから・・・家庭持ちにはキツイ。 |
■NGP
2011,01,27, Thursday
次世代PSPとか、その他いろいろな情報が出ましたね。
性能的にはかなり面白そうな感じですが、問題は値段かな。 少なくとも、3DSよりはおもちゃとしての遊び甲斐はありそうです。 PSP2といかないのはUMDが使えないからでしょうかね。 逆に、ダウンロードで買った資産は引き継げるわけで、今後購入するソフトの購入方法に悩むところでしょうか。 ついでにAndroidでもPSのソフトが遊べるとか何とか。 でも、OS2.3からとか書いてあった気もします。 既存のアカウントと結びつけができるなら、今買ってあるPS1のゲームがAndroid端末で遊べるようになるんでしょうかねぇ。 なんにせよ、楽しみではありますね。 |
2010,12,29, Wednesday
EDF!EDF!
地球防衛軍の新作が発表されました。 もともとサンドロットじゃない新作の話は出てましたが・・・ それの他に、PSPリメイクとモバイル、そして新作の4が発表になりましたよ。 海外版やモバイルはともかく、PSPは買っちゃうかも。 値段にもよりますけど・・・地球防衛軍は安いのがいいところですからね。 |
2010,11,22, Monday
興味がなかったので気にしてなかったのですが、Kinectが発売になったみたいですね。
どっちも今更、Wiiが有るのに・・・とあんまり気にしてなかったんですが・・・ 今更ですがKinectの方はコントローラーいらないんですね。 だからその分広めのスペースがいると言うことらしいので。 機種や出るゲームは別として、デバイスとしては悪くないですよね。 なにせ、人数分のコントローラーを用意する必要がないので。 これ、意外と重要だと思いますよ。 問題は15000円もすることですが(笑) |
2010,09,12, Sunday
メタルマックス3の新品を初めて電器屋で見かけました。 5230円。
昨日は初めて中古を見かけました。 5280円。 正直、こんなに高値安定するソフトだとは思ってなかったなぁ・・・ 驚きと共に、それだけ良くできているのかなぁと安心もしますね。 4000円切ったら買おうと思ってたから、このままだといつになるか解らんな。 |
■5
2010,07,07, Wednesday
クラブニンテンドーからお荷物が届きました。
なんだっけ。 ああ、扇子。 期間限定で、150ポイントで交換できた扇子を申し込んであったの忘れてました。 ゲッソーの。 良い感じだ。 期限が切れる端数ポイントが5ポイント残っていたようですが・・・流石になぁ。 |