←前のページ-- ||
2019,08,25, Sunday
仮面ライダージオウが最終回でした。
いや、いい仮面ライダーディケイド、ジオウの世界だった。 オチとしてはまぁこうなるだろうな、といったところではありますが。 このあとどうするんだろうな、という気にもなりますね。 レジェンド客演の多い作品でしたが・・・W組も出てほしかったなぁ。 冬映画あたりでワンチャンないですかね?(笑) |
2018,11,25, Sunday
シーズン2を見た勢いに乗って仮面ライダーアマゾンズの映画を見ました。
が。 ね。 見る前から評価の★が低いなぁとは思ってたのですが・・・ なるほどね、と。 いろんな箇所が台無しだな、と。 たしかに、良い部分もあるんですが・・・色々と、ツッコミどころも多く。 本当に前作を見た人が作ったのかなぁと疑問が湧くレベルでした。 単体で見ればまぁ、いいのかもしれませんけどね。 うーん、これで終わってしまうにはあまりにももったいない作品だなぁ・・・ |
2018,11,23, Friday
仮面ライダーアマゾンズ、シーズン2、見ました!
グロさパワーアップ! うざいキャラパワーアップ! 主人公は・・・主人公らしくなりました! 一方で、変わってない人も多く。 千翼とイユの話かなと思いつつも、今回も駆除班の話は重く。 フクさん・・・ 取って付けたような次回作への伏線は気になりましたが、それはそれとして。 非常に楽しめました。 見てよかったですよ、ええ。 |
2018,11,19, Monday
仮面ライダーアマゾンズを見ました。
正直、グロい、大人向け、と言う情報しか無かったので、描写が単にグロいだけなのかと思ってましたが。 違いましたねぇ。 ちゃんと、ストーリーが大人向けでした。 1クールなので、テンポよく話が進みますし。 玩具を売るぜ!みたいな演出もないですし。 それでいて、仮面ライダーとしてのテイストはしっかり残っていて。 作中の企業名が「野座間」なので、フォーゼのゴス子ちゃんを思い出しますね。 いやぁ、面白かったですね。 主役は誰なのかと言われると悩ましいところではありますが、悠でしょうかねぇ、やっぱり。 でも、仁も駆除班もいい味出してるんですよねぇ。 さぁ、シーズン2も見ないと。 |
2017,09,08, Friday
録画してあった仮面ライダーエグゼイドを見終わりました。
今回のシナリオ、なかなか展開が読めなくて面白かったですね。 あそこまでハッピーエンドにしなくても良かったかなとかも思いますが、今後の展開を考えてなんですかねぇ。 さて、すでに始まっていますが次の仮面ライダーは、Wによく似たライダーです。 噂によると、Wのボツ設定だとかなんとか・・・? 多少のサプライズを期待しつつ、追っかけてみましょうかねぇ。 |
2016,06,11, Saturday
溜まっていたゴーストを一気に見ました。
破格の扱いですなぁ、アランさん。 そしてなんだよ、婆ちゃんのあの扱い。 逆に父ちゃんの存在軽くなっちゃったじゃないか。 そして隠す程ではなかった過去の話とか。 もうちょっと情報くれてもいいのよ、仙人。 そしてボスがラスボスっぽくない貫禄ですが、どうなることやら。 |
2016,04,10, Sunday
dTVで仮面ライダー4号がやっていたので、無料期間を利用して見てみました。
相変わらずマッハはロクな目に会いませんな(笑) 今回は復帰したゼロムスさんもいましたが、メインはファイズでしたかねぇ。 仮面ライダー3号の方を見てないのでなんともいえませんが、オリジナルキャストはふんだんに使い倒す感じでしょうか(笑) ついでに3号の映画も見ようとしたら、こっちは有料でやんの。 騙されましたよ・・・じゃあ一覧に出てくるな!って感じです。 |
2015,07,13, Monday
仮面ライダー響鬼の一挙放送がやっていたので、初視聴です。
確かに、異端ですねぇ。 もともとライダーではなかったというのも頷ける。 そして、出てくる女優さんが美人ばっかり(笑) よく前半後半で作風が違うとか、前半のほうがいいとかいう話は聞いてましたが。 言わんとすることはわかりましたね。 後半は普通にライダーっぽくなってただけのように思えますけど。 まぁ、京介はフラストレーションの原因なので、無理にねじ込まなくても良かった気もしますが・・・ 入れるとしてもあの性格はどうだろう、みたいな。 結局広げた風呂敷は広げっぱなしの世界観ではありましたが、面白かったですよ。 あとは、キバの一挙放送を待つばかり(笑) |
2015,06,21, Sunday
DVDにて、仮面ライダー2014年冬映画「MOVIE大戦フルスロットル」を視ました。
スピンオフの方はTVシリーズ作中っぽいので、これでようやく鎧武が完結なのかなぁと思いつつ。 本編でやれなかったこと、やりたかったことが無理無理詰め込んであったような気はしますね。 キャラ多い割に役割分散がうまく行ってなかった感がありますよ、鎧武は。 反面、ドライブの方は安定でしたね。 ストーリーの方もTVシリーズとつながっているようですし。 だからというかなんというか、無理やり2作品繋げなくても良かったのになぁといった仕上がりでしたよ。 結果としてそんなに悪くはなかったですけどね。 |
2015,03,23, Monday
ニコ生にて、仮面ライダークウガを見ました。
人気の高さの分かる作品でしたねぇ・・・ 主人公のキャラクターのブレなさと、優秀な警察、嫌らしさのないストーリー。 内容的に今は難しい描写がたくさんあるとは思いましたがね。 ある意味、まだまだ平成ライダー感の無い作品だとも思いましたよ。 2号ライダーとかいないし。 やはり、平成ライダーとして大きく変わったのは龍騎からなんでしょうかねぇ。 この後のアギトも楽しみです。 |