←前のページ-- ||
2011,02,12, Saturday
息子様は今日も熱が下がらず・・・ひきこもり決定。
こんな日はDVD見たりゲームしたりです。 二日に一度くらいちくちくプレイしているモンハンですが、ようやくアオアシラの金冠が揃いました。 まだ、ドスジャギィに続いて二匹目なんですが・・・ 同時進行しているドスファンゴとドスフロギィも、片方は金なんですけどねぇ。 今回はクエストで出やすいってのもない上に亜種は別カウントですから、本当にいつ終わるんだか。 自マキ方とか使ったことないんですけど、さすがに心が折れそうですよ。 今回はレア素材に困ることなくひと通り揃ったので、素材ついでに狩るという気にもならず。 ただただひたすら狩りを続けております・・・・現在230時間くらいかな。 他のゲーム仕入れないと・・・ |
2011,01,23, Sunday
今日はじめて、マルチプレイを行いましたよ。
これで温泉にお客様が来るようになるはず。 クエストとしてはHR5に上がるためのキークエを潰してました。 亜種がキークエだから原種も撃破が必要とか、面倒でしょうがないね。 結局半日くらいかかりましたよ・・・ 金冠はひとつも更新できず。 無念。 |
2011,01,15, Saturday
訓練所も含めて、こんどこそ全部のクエスト終わりました!
いやぁ、訓練所で全クエストAランクって言うのが面倒でしたね。 これでピアスも二種類ゲット。 残る勲章は・・・ 最大金冠・最小金冠・装備制覇・武器500回使用・全エリア20回クリアの5つ。 金冠が問題だなぁ・・・全然出ないや。 特に最小。 |
2011,01,09, Sunday
村長クエと集会浴場のクエストは全部終わりました。
これで全部終わった! と、思ったのですが。 訓練所のクエストとドリンククエストが一個残ってましたよ。 訓練所の方はクリアだけじゃなくてAランクを取る必要があるわけで・・・ ソロでの難易度はどんなもんでしょうかね。 村長クエと集会浴場に関しては、ソロで苦しいなと思ったのは闘技場の同時クエくらいですかね。 ただそれも強走薬飲んで突進多用して、追い詰められないようにしたら意外と楽だったし。 流石に3のオンラインやP2Gよりは簡単だったかなとは思います。 ここまでで掛かった時間は150時間。 これからですね、長いのは・・・ |
2011,01,05, Wednesday
集会浴場、★7まで制覇しました。 特に問題なし。
最終型のランスもそれなりに揃ってきたし、ぼちぼち他の武器に浮気したいところ。 切れ味+1装備をどの装備を軸に揃えるか・・・あとは、抜刀会心装備も整えないと。 プレイ時間は128時間。 はて、意外と短く終わってしまうのか・・・? |
2010,12,28, Tuesday
アマツマガツチ討伐完了。
ハイアンドレイヤーにガード性能2、ガード強化つけて。 今回は氷アグナ狩りまくりです。 正直、ガード強化はいらなかったかもなぁとは思いましたが。 基本的に離れたところにいたらダメですね、こいつ。 吸込みと空からのブレスはモドリ玉で回避しつつ、ひたすら足元に走りこんではツンツンしてました。 爆弾猫がいい仕事してたなぁ。 終わってみればそう強い気はしませんでしたね。 アカム・ウカム・アルバは他のクエ潰さないと出てこないっぽいので、ゆっくりクエスト潰していこう。 ジエンもそうだけど、やはりオン専用のクエに比べると時間的な余裕はありますね。 |
2010,12,26, Sunday
ジエン一回目、船破壊で失敗。
まぁ、飛び乗るのに3回失敗した時点で論外だったわけですが(笑) それでもちょっと火力不足かなぁとは思いまして。 とりあえずベリオロス狩りまくってセイバートゥース作成。 火力だけあればいいので、ドリンクやら見切りスキルやらを駆使して2戦目で撃破。 意外と時間は残りましたね。 そして、いよいよアマツさん。 というとアマツカミみたいですが。 アマツマガツチという本作のボスですね。 初回は様子見で行ってみましたが・・・まだ食らい判定がよくわかりませんね。 そして、水レーザーがガード不可なのがきついかな。 ガード強化装備を整えて再戦するとしましょう。 |
2010,12,22, Wednesday
無事にHR6到達です。 今のところは装備のために同じクエストを受けないでやる、というペースでは進んでいます。
ただまぁ、HR6はさすがにきついでしょう。 上位ジエンは単純に火力あげないと終わらないでしょうからねぇ。 そして、その後にはまだ見ぬ本作のボス。 さらにその後のアカムウカムアルバはともかくとして。 まずは属性系の最強武器を揃えていかないと。 |
2010,12,19, Sunday
村クエとは違い、集会所クエはキークエのみを潰して進んでいます。
ドリンクとか農場とか早く開放したかったので。 んで、HR5までたどり着きました。 このへんから亜種とか二頭クエとかがチラホラと・・・ でも、火山にもいけるからいっぱい掘って防具整えよう。 キークエを出すために原種クエをやるのが面倒ですね。 |
2010,12,12, Sunday
最後のクエストを残して、村クエストは全て終了しました。
最後のクエは例によって上位相当なので、後回し。 これまでにかかった時間は38時間。 装備は運良く拾えたアンドレイヤー攻撃力ブーストと、防具はアロイのまま。 強化は上武具玉の上限まで。 同じクエストは二度受けない状態で、ストレートに終わりました。 ここまではまぁ、そこそこぬるかったですね。 ジエンも気合入れていったのに、接舷前に撃破できるとはねぇ。 嫌らしかったボルボロスの突進後のシッポと一歩前Uターンがなくなってて、結構やりやすく。 ベリオも体当たりモーションはランスのカモです。 あとTriから変わったモンスターで良かったことは・・・ギギネブラの毒が分かりやすくなったことかな? でもギギはなんか硬くなった気がするなぁ・・・ 新モンスではハプルボッカがやや苦手。 ドボルベルクはでかくて、足元にいたらよくわかんない(笑) 牙獣達はなんかこう、クセがないというかなんというか・・・ ジンオウガは音楽かっこいいね(笑) さて、集会所に入るか・・・ |